❶リハビリテーション計画
- 医師中心の関連部門(看護師、理学療法士、作業療法士、介護職、管理栄養士、薬剤師、医療ソーシャルワーカー等)が協同し、それぞれの患者さんにもっとも適したリハビリテーション治療計画を立てて治療を行います。
❷カンファレンス
- 毎週1回、患者さんの経過をリハ専任医師、病棟看護師長、理学・作業療法士主任が確認をし、リハビリの進行状況を専門的視点で的確に評価します。
❸在宅復帰支援
|
➍退院前訪問
- 実際の生活の場である自宅の環境を理解して、リハビリテーションを行っていくことは重要なことです。入院後、なるべく早い段階で、当院の作業療法士主任が、生活の場にお邪魔してリハビリテーションプランを立てていきます。それに応じて、各担当者との議論のもとに実際のリハビリテーション訓練がすすめられていきます。退院前には、再度作業療法主任が、ケアマネージャーなどと同行して訪問させていただきます。この時には、具体的な住宅改修や福祉機器の選定などを行っていくことになります。
➎住宅改修・福祉機器選定・補装具適合
- 生活を行うために必要な物品などは、理学療法士や作業療法士などの専門家が適切な評価を行った後に、ご家族やケアマネージャーなどへ適時ご連絡させていただきます。当院では、このような支援を行うためのケアマネージャーなどの人材が確保されているため、スムーズな自宅退院をご支援することができます。
- また、当院リハビリテーション科では、毎年、訪問や通所によるリハビリテーションの実績があります。今日までの地域リハビリテーション事業により培われた、他介護事業所とのネットワークが利用者様の在宅復帰を後押しするものと思われます
➏退院後のリハビリテーションサービス
- 当院では、通所リハビリテーション事業所及び訪問リハビリテーション事業所を併設しております。状況に応じて、在宅での継続したリハビリテーション支援が可能ですので、回復期リハビリテーション病棟とご自宅のベッドがより近いものとなるでしょう。早期退院されても、在宅生活で必要なリハビリテーションサービスを随時提供いたします。
➐退院までの流れ
- 当院では、リハビリを受ける患者さんにとっても必要な在宅復帰支援が円滑に行われるよう「リハビリテーション入院パス」をもとに、綿密に診療をすすめてまいります。患者さんご家族は、円滑なリハビリテーション医療を進めていくための重要なパートナーです。私共「リハビリテーション入院パス」へのご理解とご協力をお願いいたします。
医師
|
|
薬剤師
|
|
栄養士 | |
ソーシャルワーカー
|
|
医療事務 |
ご本人・ご家族
| 看護師 |
ケアワーカー | |
理学療法士 | |
作業療法士
|
|
言語聴覚士 |